タフでカラフル、可愛いだけでなく実用性もバツグンな腕時計のBABY-G。
この記事ではBABY-Gの2020年秋・冬新作モデルを紹介していきます。
オシャレなG-MSや、コラボモデルも出てきますので、BABY-G好きの方はぜひご覧ください。
◆G-SHOCKのおすすめ人気モデルを知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。
BABY-Gの2020年秋・冬新作モデルを紹介!
洗練された大人に向けた「G-MS」の新作モデル
上品なデザインの電波ソーラーモデル〈MSG-W350シリーズ〉

オクタゴン(八角形)ベゼルが象徴的な「MSG-W350シリーズ」。
そのベゼルには26箇所の面があり、18工程に分けて磨きをかけ、上質で光沢感のある仕上げとなっています。
カラーはクールなブラック、落ち着いたシーンにピッタリのダークブラウン、パール感のあるホワイトをラインナップ。
メタルと樹脂を組み合わせた「コンポジットバンド」を採用したことで、強さと軽さを両立しました。
電波ソーラーに日付表示を搭載したことで、デザイン性だけでなく利便性も高いモデルとなっています。
シンプルなデザインとアースカラーがテーマ〈MSG-S500シリーズ〉

フラットなフェイスデザインと、バーインデックスを配したマニッシュなデザインが特徴の「MSG-S500シリーズ」。
上品なメタルケースと樹脂バンドを組み合わせたことで、大人のカジュアルコーデにもマッチします。
薄型ケースにデイト表示を搭載し、使いやすさもバツグン。
ソーラー充電で使い勝手もいい一品です。
環境団体とのコラボレーションモデル〈MSG-W350WLP-1AJR〉

G-SHOCKとBABY-Gでは、90年代後半から環境団体とコラボモデルをつくり、団体のサポートをしています。
2020年は「Love The Sea And The Earth」というテーマで、認定NPO法人「WILDLIFE PROMISING」の活動を援助。
このモデル「MSG-W350WLP-1AJR」では、アフリカ最大のヘビである「アフリカニシキヘビ」がテーマです。
製品のパッケージと時計のベゼル部には、ヘビのパイソン柄をプリント。
裏フタにも「Love The Sea And The Earth」のロゴを刻印した、特別モデルです。
タフで可愛い「BABY-G」の新作モデル
自然に調和したアースカラートーンシリーズでBABY-Gとペアに〈BGD-560ET〉

アースカラートーンシリーズとは、「都会とアウトドア、日常と非日常のクロスオーバーな考え方で都市に生活基盤を置き、自然に旅に出るライフスタイルに向けた」モデル。
「赤土」をイメージしたブラウンレッドと、「深緑」をイメージしたモスグリーンなど、自然のカラーを採用しアウトドア×アーバンスタイルを表現しています。
また、同色タイプのG-SHOCK「DW-5600ET」も販売されるため、ペアでそろえることもできます。
文字盤に流れ星が輝く〈Star Dial Series(スター・ダイアル・シリーズ)〉

大きめで見やすい文字盤には流れ星が輝き、9時の位置にはスワロフスキー ®・クリスタルが輝くのが「Star Dial Series(スター・ダイアル・シリーズ)」です。
本体カラーは、夜空を思い起こさせる「ブラック」、優しい印象を与える「パステルピンク」、パール感をもった「ホワイト」をラインナップ。
文字盤の流れ星を想像させるクリスタルが、華やかな雰囲気をもたらしてくれます。
BABY-Gはスリムな男性にもおすすめ
BABY-Gは「女性向け」というイメージがありますが、実は男性にもおすすめです。
あまり筋肉質で、たくましい男性だと違和感がありますが、スリムな男性にはピッタリ。
特に、スーツシーンには合わせやすいです。
G-SHOCKはゴツすぎて、スーツでは浮いてしまうんですよね。
ですので僕はスーツを着るときは(最近あまりないですが)、こちら↓の「MSG-W300CB-1AJF」をつけています。

「電波ソーラー」なので電池交換する手間がなく、耐衝撃・防水構造で頑丈ですので壊れる心配もありません。
ぜひビジネスシーンにBABY-Gの「G-MS」シリーズをおすすめします。
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの「BABY-G」人気ランキング
Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの「BABY-G」人気ランキングは、こちらからご覧いただけます。
「どのBABY-Gがいいか」を選ぶときの参考にどうぞ。
・Amazon:BABY-Gの売れ筋ランキング
・楽天市場:腕時計ランキング
・Yahoo!ショッピング:BABY-Gランキング
参考文献・サイト・データ
この記事では、こちらの文献やサイトを参考にさせて頂いています。
- サイト『BABY-G』CASIO
◆G-SHOCKのおすすめ人気モデルを知りたい方は、ぜひこちらの記事をご覧ください。