食器洗い乾燥機(食洗機)は、いる?いらない?使うメリット・デメリットや食器がピカピカになる理由も

MyVoiceのアンケート結果によれば、約3割の方食器洗い乾燥機食洗機)を使っているそうです。
でも、使っていない7割の方には、

食洗機っているの?

食器はちゃんとキレイになる?

というギモンをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

僕もかつては食洗機に不信感をもっていましたが、実際に使ってからは、

はる
はる

こんな便利なモノはない!

と思っています。

そこでこの記事では、食器洗い機はいるのか、いらないのか、使うメリットデメリット、食器がピカピカになる理由などをご紹介します。

「食洗機に興味があるけど、本当にいるのかな…」と迷っている方は、ぜひご覧ください。

※この記事には広告が含まれる場合があります

【食洗機は、いる?いらない?1】食器洗い機を使うメリット

いつもお皿を手洗いする方からすると「食器洗い機(食洗機)って、いる?」と思いますよね。
そこでまずは、食器洗い機を使うことのメリットをご紹介します。

[食洗機を使うメリット①]時間を節約できる

食器洗い機(食洗機)を使うメリット
出典:Panasonic

まず最初のメリットは、手洗いにくらべて「時間を圧倒的に節約できる」点です。

食器を手洗いするときの手順を確認すると、次の4ステップがあります。

  1. 洗い
  2. すすぎ
  3. 乾燥
  4. 収納

ですが食洗機を使えば、ステップ1~3までを食洗機が行ってくれます。

そのため、Panasonicによれば手洗い時間に20分かかっていたものが、「食洗機にセットする時間」=5分だけで済みます。
1日2回洗うとすると、1年でその差は180時間

これだけ多くの時間を、食洗機なら節約できます。

[食洗機を使うメリット②]手荒れの原因が減る

【メリット2】手荒れの原因が減る
出典:Panasonic

多くの主婦が悩む「手荒れ」。
Panasonicによれば、「主婦が手荒れの原因と思うもの」の6割が「台所仕事・食器洗い」だそうです。

油をよく落とす台所用洗剤を素手で、しかもお湯で洗えば、手にはかなりのダメージ。
しかし食洗機を使えば、洗剤にもお湯にも触れませんので、手荒れの原因がひとつ減ります

[食洗機を使うメリット③]大幅に節水できる

【メリット3】大幅に節水できる
出典:Panasonic

「食洗機って、水をたくさん使うんじゃないの?」と思いがちですが(僕はそうでした)、実は逆なんです。
手洗いのほうが、はるかに水を使っているんです。

Panasonicによれば、6人分の食器を手洗いしたときの使用水量は82.6L
それに対して、食洗機ではたったの9.0Lです。
エコナビ運転にすれば、さらに少量に。

なんと食洗機の使用水量は、手洗いの1/9なんです。
実は食洗機は、地球にもやさしいんです。

[食洗機を使うメリット④]手洗いよりもキレイになる

手洗い派の方の、もうひとつの心配が「食洗機だと汚れが落ちないんじゃない?」ですが、実は食洗機は手洗いよりもキレイになるんです。

くわしくは「【食洗機は、いる?いらない?3】食器がピカピカになる理由」の項でご説明しますが、強力な洗剤と、強力な洗浄力を組み合わせることで、手洗いではできない洗浄力を実現しています。

[食洗機を使うメリット⑤]除菌もできる

【メリット5】除菌もできる
出典:AQUA

モデルによりますが、食洗機では除菌もできます。
たとえばAQUAなら、すすぎを高温にして除菌を行います。

またパナソニックでは、高濃度の洗浄液を加熱し強力に噴射する「バイオパワー除菌」によって、5分で99%の除菌が行えるとしています。

【メリット5】除菌もできる
出典:Panasonic

◆おすすめの食洗機は、こちらの記事でご紹介しています。

【食洗機は、いる?いらない?2】食器洗い機を使うデメリット

次に食器洗い機(食洗機)を使うデメリットをご紹介します。
ただし、年々食洗機の性能が向上しているため、デメリットがそれほど気にならなくなっています。

[食洗機を使うデメリット①]食洗機を置く場所が必要

デメリットとしてまずは、食洗機を置く場所が必要です。
給水と排水が必要なため、キッチン周りに置かなくてはなりません

ただし、現在の食洗機はスリムな機種が増えています
AQUA ADW-GM2は4人家族を想定した機種ですが、下写真のようにコンパクトで、置き場所にも困りません。

【デメリット1】食洗機を置く場所が必要
出典:AQUA

[食洗機を使うデメリット②]動作音がする

デメリットの2つめは、動作音がする点。
水流音がかなり大きいモデルもあります。

ですが、これもAQUAでは「ナイトモード」で対応しました。
約36dBと低騒音で、テレビを観ていても気になりません。

ただしナイトモード時は、運転時間が長くなります(通常171分→192分)。

[食洗機を使うデメリット③]残菜フィルターのお手入れが必要

【デメリット3】残菜フィルターのお手入れが必要
出典:Panasonic

残菜フィルターのお手入れが面倒!」という声もよく聞きます。

「残菜フィルター」とは食器に残っていた食べ残しがたまるフィルター。
お手入れは1分もかかりませんが、しょっちゅうでは面倒に感じますよね。

ところが「残菜フィルター問題」も、改善されています。
以前のモデルでは毎回必要だったお手入れ作業が、現行モデルでは「週に1~2回」でよくなっているんです。

はる
はる

最新モデルの食洗機なら、かつてはデメリットだった点が、ほとんどなくなっているのが現状です

【食洗機は、いる?いらない?3】食器がピカピカになる理由

メリットの項目で「手洗いよりキレイ」とお伝えしましたが、ここでは「なぜ食洗機で食器がピカピカになるのか?」その理由をご紹介します。

[食洗機でピカピカになる理由①]洗うお湯の温度が高いから

【理由1】洗うお湯の温度が高いから
出典:Panasonic

手洗いの場合のお湯の温度は、高くても40度くらい。
しかも40度のお湯で皿洗いすると、高温と洗剤で「手荒れ」がひどくなってしまいます。

それに対して食洗機では、動物性の油が溶ける50度以上のお湯で洗います。
油が溶けるため、汚れが落ちやすくなり、食器がキレイになります。

これほど高温での洗浄は、手洗いでは不可能ですね。

[食洗機でピカピカになる理由②]台所用洗剤より強力な専用洗剤で洗うから

【理由2】台所用洗剤より強力な専用洗剤で洗うから
出典:Panasonic

食洗機では、食洗機専用洗剤を使います。
この専用洗剤は、台所用洗剤の主成分である「界面活性剤」は少なく、酵素や漂白剤が含まれています

そのため汚れを分解・漂白し、手洗いよりもキレイにできます。
さらに(商品によりますが)、ヤシ油の活性剤や有機酸塩など、安全性の高い天然原料をつかっているため、環境にもやさしいです。

[食洗機でピカピカになる理由③]洗浄のパワーがちがうから

【理由3】洗浄のパワーがちがうから
出典:AQUA

食洗機では、ポンプで加圧した高温の洗剤液やお湯を、回転ノズルから強力に噴射して食器を洗います
その水流は、垂直に飛ばすと約2mの高さまで飛ぶほどのパワーです。

そのため、手洗いよりもパワフルに汚れを落としてくれます。

食洗機なら手で洗いにくいモノも洗えます

食洗機をつかうと、ホントに「ピカピカ」になります。

よくいわれるのが、ビールの泡立ちが良くなる点ですね。
グラスに細かい汚れがあると、泡立ちが悪くなるのですが、食洗機でピカピカになればキレイに泡立ちます。

食洗機でどれだけキレイになる?手で洗いにくいものも!
出典:AQUA

そして食洗機では、手で洗いにくい次のようなものも、キレイに洗えます。
食洗機は絶対に、使ったほうがいいですね。

  • おろし金:スポンジで洗えない
  • すり鉢:ミゾの内側の汚れが落としにくい
  • ザル:アミ目の汚れが落としにくい
  • 弁当箱:ベタベタする角の部分

【食洗機は、いる?いらない?4】一人暮らしでも食器洗い機は必要?

出典:Amazon

僕の知り合いで、食洗機を使わない方が、以前こう言っていました。

食洗機はファミリー向けでしょ。
俺は一人暮らしだから、いらないんじゃない?

たしかに「たくさんの食器を洗う」というイメージはありますが、「一人暮らしなら、いらない」とは言い切れません。

外食が多く、ほとんど皿洗いをしない方なら別ですが、自炊する方なら一人暮らしでも食洗機を持つべきです。
人気雑誌『月刊グッズプレス』でも「単身者でもぜひ使いたい」と、食洗機をオススメしています。

食洗機のメリットは前述したとおり。

そして、以前は「シンクに穴を開ける」など大掛かりな設置工事が必要だったものが、現在は下写真のような「分岐水栓工事」のみで設置できます
また「タンク式」の食洗機なら、「分岐水栓工事」すら必要ナシ。

出典:Amazon

こちらのPanasonicの動画でも、「分岐水栓の取りつけ方」を説明してくれます。

「分岐水栓工事」は、シンクの水栓の一部を交換するだけです。
だから賃貸アパートでもカンタンに設置でき、引っ越すときにもとに戻せばいいのです。

このようにメリットだらけですので、一人暮らしでもぜひ食洗機の使用をおすすめします。

◆食洗機の選び方は、こちらの記事で解説していますので、ぜひご覧ください。

【食洗機は、いる?いらない?5】勝間和代さんも食器洗い機の導入を勧めています

経済評論家の勝間和代さんも、書籍『勝間式超ロジカル家事』のなかで食洗機の導入を勧めています。

こういった最新家電を購入することは「投資」。
導入すれば家事労働時間を減らせて、その分外部労働をしたり家族団らんの時間につながるとのこと。

そして皿洗いは、どんなにやってもそれほど上達するスキルではないため、もっとやりがいを感じる仕事をしたほうがよいと述べます。

手間をかけないことは、生活の質を落とすわけではありません。
ぜひ便利な家電を取り入れて、どんどん家事をラクにしましょう。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの「食洗機」人気ランキング

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの「食洗機」人気ランキングは、こちらからご覧いただけます。
「どの食洗機がいいか」を選ぶときの参考にどうぞ。

Amazon:食器洗い乾燥機の売れ筋ランキング
楽天市場:食器洗い乾燥機ランキング
Yahoo!ショッピング:食器洗い機、乾燥機ランキング

まとめ:食洗機は絶対に、いる!ラクをしましょう

この記事では、食器洗い機はいるのか、いらないのか、使うメリットやデメリット、食器がピカピカになる理由などをご紹介しました。

食洗機は進化しており、かつてのデメリットもなくなっています。

食洗機は絶対に使ったほうがいいです!
勝間和代さんも勧めています。

ぜひあなたも食洗機を導入して、家事をラクにしてみてください。

◆「おすすめの据え置き型食洗機」を知りたい方には、こちらの記事がおすすめです。

参考文献・サイト・データ

この記事では、こちらの文献やサイトを参考にさせて頂いています。

タイトルとURLをコピーしました